【Googleアドセンス】7回不合格→8回目で合格するまでに改善したこと

こんな人の悩みを解決!
  • Googleアドセンスに合格したい人
  • Googleアドセンスの審査に通らなくて悩んでいる人
  • アドセンスに何度も挑戦していてこれ以上どんな対策をすればいいかわからない人

先日、8回目の申請でやっとGoogleアドセンスに合格しました!

不合格が続いてこのまま合格することはないのかな・・と心が折れかけていました。

なので、【サイトにAdSense広告を配信する準備ができました】とメールが来たときには、嬉しくて泣きそうでした。

やっと合格できた・・!

そんな私ですが、まだ申請して1回目の頃はもっと早く合格するだろうと思っていたのです。

なぜなら、Twitterで1回〜2回で合格する方をたくさん見かけたから。

でも、現実は甘くありませんでした。

しっかり対策をしていなければ簡単には合格できないということを身をもって実感しました。

実際に私が合格までに行った改善策は、

・アフィリエイトリンクを消した
・未投稿カテゴリを消した
・表示速度を改善した
・ブログ内の画像サイズを圧縮した
・日記のようになっていた記事を修正
・YMYLに引っかかりそうな記事を下書きに戻した
・まとめ記事を書いた
・内部リンクを増やした
・記事をリライトした

以上の9つです。

この記事では、アドセンス7回不合格だった私が、8回目で合格するまでに改善したことを詳しくご紹介します。

私のようにアドセンス不合格が続いて悩んでいる人へ
少しでも役に立つ記事になれば・・

この記事を読めば、アドセンス合格へのヒントが見つかるはずです!

目次

Googleアドセンスに合格するための基本的なポイント

アドセンスに合格するコツやポイントは、有名ブロガーさんを中心にたくさんのブログで紹介されています。

私はABCオンラインに入会していることもあり、ヒトデさんのブログをよく参考にしています。

この記事を読んでくれている方は、すでにアドセンスに何度か挑戦している方だと思いますので、審査の基本的なポイントは理解していることを前提に説明していきますね!

1回目の審査時に準備していたこと
  • ワードプレスでブログを運営しているため独自ドメイン
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム
  • 10記事以上・1500文字以上

私は上記のことを1回目の審査時に準備していました。

これは基本中の基本ですよね。

特に特別な対策はしていませんでした。

合格時のブログの状況
  • ブログ開始から4ヶ月目
  • 記事数:10
  • カテゴリー数:2
  • PV数:1日1桁または0
  • アフィリエイトリンク:あり
  • インデックス:10/10
  • 申請から7日後に合格通知

アドセンス審査時は、アフィリエイトリンクを外した方がいいという話をよく聞きますが、私はアフィリエイトリンクそのままにしていました。

1〜8回目の申請で実際に行ったこと

実際に1〜8回の審査で私が改善したことを順番に説明していきます。

1〜4回目

・10記事ある状態から1記事増えるごとに申請

今思うと、かなり甘かったですね・・(笑)

この時点でもっと対策するべきだったと反省しています。

ブログの内容が充実していけば審査に通るのではないか?と勘違いしていました。

5回目

・アフィリエイトリンクを消した(Amazonや楽天の商品リンクはそのまま残した)

アドセンス合格には、アフィリエイトリンクは外した方がいいという声がたくさんあります。

私も5回目で外したのですが、Amazonや楽天の商品リンクはそのまま残しました。

なぜなら、数が多くて後で戻すのが面倒だったからです(笑)

私の場合、アフィリエイトリンクは合否にあまり関係がありませんでした。

6回目

・未投稿カテゴリを消した

子育て雑記ブログで記事数も20未満なので、記事がまだないカテゴリーが2つくらいありました。

記事がないのにカテゴリーだけあるというのは、Googleから有用性の低いコンテンツと判断されても仕方ないです。

そのため、記事未投稿カテゴリーは削除しました。

7回目

・表示速度を改善した
・ブログ内の画像サイズを圧縮した

ページの表示速度が遅いとSEOや直帰率、離脱率に影響します。

そのため、Googleからの評価も下がってしまいます。

表示速度は、PageSpeed Insightsで確認できるのですが、

当ブログは改善前でモバイル30前後、PC60前後でした。

こんなに遅かったのか・・

当ブログはテーマがSWELLなので、ヒナキラさんの記事を参考に表示速度の改善を行いました。

その後、モバイル62、PC99になりました!

モバイルはまだ改善の余地ありですが、アドセンス対策をしていなかったら表示速度について知らずに過ごしていたかもしれません。

表示速度の改善がアドセンスの合否に関係あったのかわかりませんが、ブログをやっているなら対策をして損はないです!

ブログ内の画像圧縮はTinyPNGを使用しました。

気にせずに載せていた画像のサイズが思っていたより大きかったので、今では画像をTinyPNGで圧縮することを基本にしています。

8回目

・日記のようになっていた記事を修正
・YMYLに引っかかりそうな記事を下書きに戻した
・まとめ記事を書いた
・内部リンクを増やした
・記事をリライトした

合格前は今までに比べてかなり対策をしていました。

長くなるので、次の見出しで詳しく説明していきます。

合格前の審査で対策したことは?

合格に大きく関係した対策を詳しく紹介していきます!

日記のようになっていた記事を修正

副業を目的としているブログで日記を書くのはNGというのはよく知られていることですよね。

私も日記はNGということは理解していて、自分では人の役に立つ記事を書いているつもりでした。

しかし、改めて自分の書いた記事を見てみると、

これって私を知らない人が読んだら何のことかわからないな・・

という文章がちらほらあることに気づきました!

例)ロボット掃除機の記事

「わが家のおまめ(3)とおもち(0)はまだ小さいので部屋をかなり汚します。」

・・・おまめとおもちって誰よ?

ってなりますよね(笑)

それに気づかず記事を書いていたのです。

修正後)

「わが家には3歳と0歳の子どもがいます。2人はまだ小さいので部屋をかなり汚します。」

検索などで記事を見つけてくれた人は、私が誰なのか知ったこっちゃありません。

記事を読んで悩みが解決すればそれでいいのです。

どんな人が読んでもわかりやすいように日記のようになってしまっている記事を修正しました。

YMYLに引っかかりそうな記事を下書きに戻した

自分ではYMYLの記事を書いているつもりは全くありませんでした。

しかし、

これってもしかしたら引っかかるのかな・・?

という自信のない記事が2〜3つありました。

疑わしいものは載せないほうがいい!ということで、下書きに戻しました。

まとめ記事を書いた

今までは体験を元にした記事や、商品について調べた記事を主に書いていました。

ですが、子育て雑記ブログだとコピペをしていなくて完全オリジナルでも、他の記事と内容が似てしまうことが多いのです。

8回目の申請のタイミングで、情報だけを集めたまとめ記事を作成しました。

これは私自身が

こんな記事があったら調べるときにラクだな〜

という経験から作成し、情報だけを求めている人にとって役に立つ記事という自信がありました。

そして、他と被らない記事でもありました。

個人の主観に影響されないという点で、読者の役に立つ記事というアドセンスの基準を満たしたのかもしれません。

内部リンクを増やした

今まで内部リンクをあまり意識できていなかったので、関連記事のリンクを増やしました。

内部リンクが多い方が網羅性があり、読者の役に立つ記事という基準を満たしやすいです。

記事をリライトした

  1. リード文のリライト

リード文は記事の中でも一番大事な部分です。

リード文次第でその後の記事を読んでくれるかどうかが決まります。

・どんな悩みを持った人に向けた記事か
・この記事を読んだら読者にどんなメリットがあるか
・どんな人がこの記事を書いているか

ということを意識して、リード文をリライトしました。

  1. H4まであった見出しをH3までに

記事の目次を見たときに、H4見出しが表示されていませんでした。

目次を見ただけでどこに何が書いてあるというのがわからないな・・
このままだと探しにくくて、読者ファーストになっていないのでは?

H3までだったら目次にも表示されるので、見出しは細かくしてもH3までにしました。

  • 記事最後のまとめを訂正

記事最後のまとめは、記事の内容を簡単に文章でまとめただけになっていました。

こちらも読者ファーストを意識して、まとめ部分を見ただけで記事の内容がわかるようにリライトしました。

アドセンス合格の要因は?

7回不合格が続き、8回目で合格した要因を分析しました。

合否に関係なかった対策
  • アフィリエイトリンクを消した
合否に関係したか不明だが対策してよかったこと
  • 未投稿カテゴリを消した
  • 表示速度を改善した
  • ブログ内の画像サイズを圧縮した
合否に関係した可能性が高い対策
  • 日記のようになっていた記事を修正
  • YMYLに引っかかりそうな記事を下書きに戻した
  • まとめ記事を書いた
  • 内部リンクを増やした
  • 記事をリライトした

上記がアドセンスに合格したと思われる要因です。

アフィリエイトリンクについては、当ブログでは合否に関係ありませんでした。

アフィリエイトリンク以外の対策は、結果的にこれからブログを続けていく上でもやってよかったことばかりでした!

【Googleアドセンス】7回不合格→8回目で合格するまでに改善したこと まとめ

はっきりとした合否の基準がわからない、合格不合格の要因も人それぞれというのがアドセンスの難しいところです。

Googleアドセンスに合格することがゴールではないけれど、ブログを始めたなら最初の難関をクリアするという意味でアドセンス合格は一つの指標となりますよね。

私も8回目の合格に至るまで、諦めそうになりましたし、これ以上何の対策をすればいいのよー!と自暴自棄にもなりました(笑)

ですが今になって振り返ると、合格までにしてきたこと、試行錯誤したことがブログ運営をする自分自身の成長に繋がったことは確実です!!

私、成長したかも・・!

今回は当ブログの場合を紹介させていただきましたが、この記事がアドセンス合格を目指している方のヒントになれば嬉しいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次